サーフィンと英語とミニマリスト。

サーフィンが好きで英語勉強中のミニマリストのブログ。

Surftrip in Bali_出発編

事前にできる準備を終え、後は出発を待つのみとなった。

出発当日、トリップ用の厚手のボードケースに、ボードの保護のためタッパー(上半身だけのウェットスーツ)とタオルでボードを巻き込んで詰めた。この時期には日本では使わないトロピカルのワックスも用意し、日焼け止めとアミノサプリも忘れずに詰め込んだ。滞在中は体を酷使するため、アミノサプリは毎回持っていくことにしている。おまじないのような部分もあるが、効果は感じている。

現地で手配できるものもあるが、到着してから購入する時間がもったいないので、すぐに海に入れるよう準備はしておく。

今回の出発前に楽しみが一つあった。それはアメックスのゴールドカードを手に入れていたため、空港のラウンジが利用できることである。アメックスのゴールドカードは意外と敷居が低く、一般的なサラリーマンでも審査が通ることがある。年会費はかかるが、海外旅行をよくするなら旅行保険が付くことや、いくつかのレストランで割引が利用できるため、元が取れる。

少し早めに空港に到着し、ラウンジに向かった。ゆったりとしたソファーに座り、ビールやジュース、おにぎりやパン、カップ面が食べ放題で提供されていた。しかし、正直言って、再び利用したいとは思えなかった。

無料だからといって、旅の最初におにぎりやカップ麺でお腹を満たしたいとは思わないし、ビールが無料であることはありがたいが、搭乗口付近にもそれなりの食事を提供している店があるので、そこで1,000~2,000円払ってでももう少しまともな食事がしたいと感じた。

気分が良いと錯覚することもあるが、自分にとっては搭乗口前のベンチで十分であると思った。

かつては飛行機に乗る際の楽しみとして、機内の映画を見ることがあったが、操作性が悪いし、途中で映画が止まることがあるため、最近はiPadに見たい映画を入れて見ている。

ただ今回は、ラウンジで飲んだビールのおかげもあって、離陸と同時に眠りについた。

Surftrip in Bali_準備編

サーフトリップの日程は12月上旬に決まった。
そうと決まれば、いろいろ準備が必要だ。

まずは、バリのどのエリアに滞在するかを考える必要がある。サーフィンをすることを踏まえると、バリは西側と東側のエリアに分けられ、4月から10月は西側、12月から3月は東側が波が良いとされている。到着する空港や観光地として有名なクタは、どちらかというと西側のエリアに位置する。私は12月を予定しているので、東側エリアで比較的発展しており、サーフィンもできそうなサヌールというエリアに焦点を絞り、ホテルを探すことにした。空港からサヌールまで車で30分ほどで、比較的近い。

エリアが決まったら次に、ホテルを探す。私のサーフトリップでのホテル選びで重要な条件は、ベッド以外にも寝転んでリラックスできる場所があることである。なぜなら、サーフトリップに行くと、海からホテルへ帰ってきて疲れ果てているが、室内のベッドで寝るのはなんだか違うし、それでも町をぶらつく体力は残っていないことが多い。

そんな時に、プールサイドやビーチサイドでくつろげる場所があるととても良いのである。ビーチリゾート系のエリアのホテルであれば、プールサイドにビーチベッドが置いてあるケースが多いため、探すのは容易であった。選んだホテルは、一泊約3500円程度である。

次に、サーフガイドの手配をする。サーフガイドを手配することはそれなりの費用がかかるし、雇わない人も多いかもしれないが、私の場合はほとんどのケースで雇っている。その理由は3つある。
①サーフポイントについて知りたいから。
②ポイントまでの移動手段が必要だから。
③楽しめる選択肢が増えるから。

①サーフポイントについて知りたいからというのは、初めて行く場所だと、サーフィンができるポイントについて知らないことが多いからである。具体的なポイントの場所は、インターネットで調べれば分かると思うが、その情報だけで海に入るのは危険だと感じる。潮の満ち引きの状態によっては、簡単に足を切ってしまうサンゴの上を歩かなければならなかったり、強い流れ(カレント)によって永遠に流されてしまうことがある。ローカル限定のエリアだと怒られることもありうる。そのような詳細まで事前に把握するのは難しく、それを知らずしてサーフィンをするのは避けるべきだ。

②ポイントまでの移動手段が必要だからというのは、ホテルの近くのポイントで毎回良いコンディションで入れるとは限らないため、移動が必要になるケースが多いからである。安全に入れるサーフポイントの場所がわかったとしても、そこまで行くのはサーファーにとっては容易ではない。2メートル近い板を持って行かなければならないからだ。板を持って公共のバスや電車に乗るのも難しい。レンタカーやレンタルバイクの選択肢もあるが、知らない土地を運転するリスクや、サーフポイント近くの駐車場の把握が必要などを考えると、これも結構厳しい。そこで、車で移動もしてくれるガイドを手配する必要がある。

③楽しめる選択肢が増えるからというのは、サーフガイドはサーフに関するガイドだけでなく、観光スポットや食事場所も案内してくれることが多いからである。さらには、希望次第では同じガイドにアテンドされている別のサーファーと、海に入ることやポイントまでの移動、サーフィン後の食事も一緒になることがある。一人旅の際には知り合いができたり、選択肢が増えたりとおすすめだ。

サーフガイドは最初はインターネットで探したが、最終的にはトリップの情報収集のために読み漁っていたKindleにある「Surfing Life」のバックナンバーに、ちょうどバリのガイドの特集があり、そこで紹介されていた人にお願いすることにした。最近はガイドもSNSを利用していることが多く、自分と雰囲気の合う人を探すのが容易になった。

これで、事前の準備は整った。

Surftrip in Bali_検討編

前作(作品といっていいのかは不明だが)はフィリピンにサーフトリップへ行った時の様子を電子書籍化した。

Surftrip to Launion in Philippines 2017
夜も楽しむ、週末サーファーの旅行日記
https://amzn.to/41OMXos

レビューは少なく、評判もあまり良くないが、こんなコメントをもらえて涙が出るほど嬉しかった。
「僕も数ヵ国だけど海外トリップをして楽しい思い出や、危ない思いやいい出会い、経験をした。まるで自分が行ったような感覚の作品だった。ありがとう。」

次回作を書きたい気持ちもあるが、トリップに行かないことには書くことはできない。

今も変わらず毎週末、海に行っている私だが、結婚し、前の仕事を辞めたことが変わったことである。それでも、またサーフトリップに行けることになった。「それでも」というよりは、「それだから」かもしれない。前の仕事も8年近く続いていたが、いろいろと考えることがあり辞めることにした。かなり小さな会社で役職もなく、35歳にもなっていたため、転職は苦戦が予想された。ただ、このタイミングで転職しないともっと厳しくなると思ったので、奮起した。

個人的には、少し間が空いてもゆっくり休みつつ新しい仕事を決めても良いと思っていた(現実的にはそんなにお金が続くわけではないが)。しかし、妻からは、前の仕事を辞める日までに次の仕事を決めるようにと言われ、それを条件に新しい仕事までの間が空いても良いと許可を得られた。

そこで、まずは職探しの前に、仕事を辞めた後のサーフトリップの予定を立てた。自分でもなかなかのサーフィンバカだと思ったが、それがなかなか良いモチベーションになった。

結果、仕事も決まり、サーフトリップが決行されることになった。妻や友人と休みが合えばよかったが、なかなか難しいため、一人で行くことにした。

行き先はすぐに決まった。私は今までに、南台湾、オーストラリア、フィリピンへサーフトリップに行ったことがあり、それ以外にも、旅行のついでではあるが、ハワイ、スリランカでもサーフィンをしたことがある。周りにも意外に思われるが、サーフィンで有名なインドネシアのバリには行ったことがない。ずっと行ってみたかったし、ちょうど良いタイミングだと思った。

そして、一人旅も久しぶりだった。昔、ヨーロッパの5都市をバックパック一つで一人で回ったこともあるし、香港とマカオを2000円ぐらいの安宿を泊まり歩いたこともあるが、サーフィンと出会って以来、一人旅はしていなかった。

たまに「一人旅って寂しくないの?」と聞かれることがあるが、私の場合は確実に「寂しい」と答えている。できることなら、気の合う友達と一緒に行きたいと思っている。ただ、そう簡単に予定が合うわけでもないので、せっかく行けるチャンスを逃してしまうくらいなら、一人で行ってやるという考えである。

また、何度かサーフトリップをして感じたことは、「サーフィン」という共通言語があると、結構簡単に海外でも旅を一緒に楽しむ程度の知り合いができるのだ。それもあって、今回の旅も比較的、寂しさも拭えるだろうと思っているが、やはり、連日一人で食事をするのは少し不安になる。陳腐だが、不安と興奮が入り交じるってやつだ。

話は逸れるが、なぜまたこんな風に書こうと思ったのかを少し話そう。前作の評判は決して良くない。ただ、前作を書いてみて、その作業は大変だったが面白かった。もともと、文章を書くことが好きだったわけではないが、楽しかった旅の思い出を改めて思い返して書いてみると、またその旅の世界に戻れるのだ。書くことで、もう一度旅を楽しむかのような感覚を味わえる。さらに時間が経った後、読み返すと、また鮮明に思い出せて、3度も楽しめるのだ。なので、もしあなたも楽しい旅行ができたら、書き溜めてみると良いかもしれない。

そして、私の楽しかった旅をほんの少しでも感じてもらえたらと思い、再び書いてみることにした。

新豊洲「teamLab Planets TOKYO DMM.com」に行ってきました!これはおすすめデートスポットかも

f:id:EnglishStudier:20180806102308j:plain

今話題の「teamLab」の常設展に行ってきました。
あれってお台場じゃなかったっけ?って思ってたんだけど、

あれってほぼ同時期に
お台場と新豊洲にオープンしてたんですね!

お台場は2018年6月21日に、
新豊洲は2018年7月7日にオープン。

なんでこんな近い場所にこの規模で
2箇所もオープンしてんだ?と思ったけど、

運営会社が違くて、

お台場は森ビルが運営で
「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM EPSON teamLab Borderless」

豊洲はDMMが運営で
「teamLab Planets TOKYO DMM.com」

(DMMはアダルト部門を名前変えて正解だね。
こんなところでデカデカと、アダルトビデオの企業名出してたら、
いろいろ困りそう。。。)

おそらくTVCMもお金の出処が違うから、
たけしとかローラとか山ピーがCMしている方は
DMMが運営している豊洲の方だから、
やけに「豊洲か〜」とか行ってるんですね。

そりゃそうだよね。

自分たちでお金かけて作ったCM見て、
自分たちの利益にならない「お台場」の方にいかれたら
困ってしまう。。。

こんだけの規模でライバルな感じなっちゃうと
キツいと思うんですけど、
どっちの企業もそれでも利益が出ると踏んだってことは
そうとうなコンテンツ(=teamLab)ってことですね!!

ただ、僕も豊洲の方に行って見て思ったのですが、
お台場の方も行って見たくなったので、
相乗効果は結構ありそうですね!


僕がその2箇所あるうち、豊洲に行こうと思ったのは、
豊洲は営業時間が24:00(23:00入場)までやっているから!
(お台場は平日だと21:00(19:00入場)週末は22:00(21:00入場))
仕事終わりとかにも全然行けちゃうんですよね
これくらい遅い時間だと結構すいてて、ほぼ並ばずに入れました!
あと、比較的チケットもとりやすと思います。


中に入ると客の半分は外国人でしたね。
混雑すぎず、空きすぎずいい感じでした。

個人的には「足の裏の感覚」がとても新鮮でした。
普段靴を履いていることが多いし、
足の裏から情報を得るってことはほとんどないと思います。

それが裸足になって、
ザラザラした場所、モコモコした場所、
水の中や、ミラーの上を歩く。
ただの通路でさえ、硬い場所とやわらい場所を交互に並べている場所もありました。
普段使わない使わない「感覚」を味わえます。

f:id:EnglishStudier:20180806101402j:plain

f:id:EnglishStudier:20180806104236j:plain

f:id:EnglishStudier:20180806101407j:plain
また、これだけ遅い時間に「アミューズメントパーク」的なところで遊ぶのって
結構レアな感覚で、いい大人な気分になりましたよ。

ほとんどの人はこんな空間は見たことも、感じたこともないと思うので
特別感が演出できてデートにはおすすめな気がしましたよ!

 

周りにお店が少ないのが難点ですが、
豊洲のロンハーマンカフェとか
銀座まで足を伸ばしたりしたら、
結構いいデートになるんじゃないかな〜!!?

あと、会場内で英語で外国人に話しかけられて、
「日本ってすごいね〜」「僕もそう思うよ〜」
みたいな話をちょっとだけできてよかった。。

コツコツ、英語勉強しててよかった〜。

英語のパーソナルジム「ENGLISH COMPANY」_Week-1 – サーフィンと英語とミニマリスト。

キングコング西野の世界で一番楽しい学校「サーカス」に行ってきた!_続

前の記事で、

キングコング西野の世界で一番楽しい学校「サーカス」に行ってきた!

と書きました。

 

実際面白かったし、また行ってみたいとも思う。

 

ただ、なんか腑に落ちないことが出てきたぞ、、、

 

世界で一番楽しい学校??

 

そもそも、このイベントの発端は、

 

西野少年はまじめに学校に通っていたし授業も受けていたけど成績が悪かったと。で勉強が嫌いだったのだけれど、大人になって出会ったすごい人たちから聞く話は超面白い。

あれ?

これって、勉強が面白くなかったんじゃなくて、
学校が面白くなかったんじゃね?授業が面白くなかったんじゃね?

という発想に至り、そこで、

西野校長が「面白い!」と思う大人の先生たちを講師に迎えて学校を開こうじゃないか!

 

ってことらしい。

 

ふむふむ。よく理解できる。

 

で、今回のサーカスで各講師が話したテーマは

・才能の「正体」

・超個人的名言大賞

イノベーションってなんだ!?

・大切なものを守るためのお金の稼ぎ方

 

 

お、面白そうなテーマだな!!

 

 

ただ、学校では習わないよね?

学校では教えられないようなことを話したらそりゃ面白いよね〜!

 

学校そのものは友達ができたり文化祭、体育祭とか楽しかった人は多いんじゃないかな。

 

先生は面白い人もいれば、つまらない人もいる。

 

つまらないのは、学校でもなくて、先生でもなくて、「カリキュラム」だよね!?

 

決められた内容を決められた期間内に教えなきゃいけないルールになってるはず。その条件下で先生たちが教えている。もちろん工夫している人もいればそうでない人もいる。

 

もし、上のような理由で発案した、

世界で一番楽しい学校「サーカス」であれば、

 

学校で習う内容をいかに面白くエンタメ的にできるかってところで

勝敗しないとダメなんじゃないの??

 

西野の知り合いの芸人の房野史典って人は学校で習うような歴史を事実を捻じ曲げることなく、別の切り口でおもしろおかしく本にしてヒットしてるらしい!

 

そんな感じで、

数学の因数分解とか、物理の化学式とか英語の単語とかを、

プレゼン能力と、なんなら音楽と映像でエンタメ化しておもしろくしてもらえたらエンタメの力の凄さがわかる!

 

なんか、あげあしとってる感じかもしれないけど、

 

テーマはなんでもありで、人が学びたいと思う内容を話す講演会、イベントなら他にももっとおもしいのはいくらでもあるんじゃない?

例えば、僕もすでにチケット買ったんだけど、

イノフェス | J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2018 イノベーションワールドフェスタ: J-WAVE 81.3 FM RADIO

とかの方が全然おもしろそうじゃない!?

f:id:EnglishStudier:20180803204320j:image

チケットは5000円だけど、
サーカスより楽しめる時間は長そう!

 

サーカスを学校って言っていいのでればこれも学校でいいよね?

 

多分だけど、テクノロジー感のある最先端な雰囲気で統一された「世界観」の装飾、音楽になってるんじゃないの!!?

 

もちろん、予算感、規模感が違うから一概に比較はできないけど。

 

「サーカス」が凝った装飾なのはわかるけど、講演の内容とはあんまりあってないよね、、、?(プペルとはあってるからそれが作戦だからいいのかもだけど、、、)

 

世界観を作り上げる意味は、伝えたいことをより強く伝えられるためだよね?

自分の好きな世界観を見せるためじゃないよね?

 

サーカスのウリってなんなんだろう?

装飾なのかな?話のおもしろさなのかな?それらの融合なのか(融合してたのかな?)?

西野のトーク力?西野がセレクトした講演者ってところかな?

 

なんとなくいつも違う空間でいろんな人のおもしろ話を3000円で聴けるならエンタメとしてはいいのかとも思う。

 

ただ「世界で一番楽しい学校」となると少し疑問に感じました。。。

 

キングコング西野の世界で一番楽しい学校「サーカス」に行ってきた!

昨日、8/1日に開催された、
キングコング西野の「サーカス」に行ってきた!

会場18:00、開演19:00
会場は舞浜アンフィシアター

観客は2000人近い。
チケットは3000円(もっと高い席もあるっぽい)

「サーカス」自体は何度かやってるみたいなんだけど、
僕が行くのは初めて。

結論としては、
(ところどころひっかかるところはあったが)
面白かった!!


生演奏もあり装飾、照明も効いてて
これが西野が言う「エンタメ」か〜て感じでした。
f:id:EnglishStudier:20180802111637j:plain
5分ぐらい遅刻しちゃったんだけど、
会場ついたら西野が喋ってた。
お客さん煽るし、やっぱり舞台なれしてるというか、
喋りがうまい。

講演ではどのような内容が話されていたのかをちょっとだけ紹介。

西野に紹介されて最初に登壇したのが、

坪田信貴先生(坪田塾 塾長 「ビリギャル」著者)

テーマ=才能の「正体」

要約すると、
床にある幅45cmの板の上はなんなく歩けても、

それが200mm上空だとネガティブなことを考えて
同じ「行動」なはずなのにできなくなってなってしまう。
それぐらい人間はメンタルに左右される。
メンタルは重要だからそのトレーニングが必要。
そのトレーニングの方法として、
様々なことに関してポジティブな側面を見つける。
例えば、足が短い人に対しては、重心が安定する。

これを続けると、
実際営業成績があがったという。

そんな感じ内容だったと思う。
あれ?才能の「正体」は?
ポジティブな側面を見つけるとなんで営業成績あがるんだっけ?
話してたのかな、、?
(わすれちゃったかな、、、)

==============

次の方との合間には毎回、西野が登場して喋ってた。
「天才は環境が作る。追い込まれた環境でないと
天才はできにくい。」と言っていて
それは確かにそうかもと思った。
登壇した人の話の内容を絡めて笑いとったりするのはさすがだな〜と。
どこまで仕込みでどこまでがアドリブなんだろうとも思った。

次の方は

佐久間宣行先生(テレビ東京 プロデューサー)

テーマ=超個人的名言大賞
f:id:EnglishStudier:20180802113940j:plain
今まで書き溜めてきた、芸人の名言を紹介していた。
笑える内容が多く、たまにへ〜という内容もあり面白かった。

後半は西野の名言を出してイジったりもしつつ、
最終的には持ち上げて終わってた。

==============

 3番目に登場したのは、

米倉誠一郎先生(法政大学大学院教授 一橋大学特任教授 日本元気塾塾長)

テーマ=イノベーションってなんだ!?

f:id:EnglishStudier:20180802114019j:plain


イノベーションとは
単なる技術革新ではなく、
「現状の均衡を創造的に破壊し新たな経済発展を導く」
こと。

ユーグレナを燃料にジャンボジェットを飛ばす開発が進んでいる。

日本は新しいエネルギー源を開発できるはず。

ビジョンにそもそも根拠はいらない。

リーダーもいらない。

若者がビジョンに向かって突き進めば、
イノベーションは起こる。

その若者は君たちだ。

この人のこと知らなかったんだけど、
プレゼンうまいな〜と思った。
喋りもうまいし、立ち振舞、時折差し込む小ネタも
結構、引き込まれたな〜。

==============
そういえば、結構小さい子供もいて、
たまに泣きごえとかも聞こえてた。
泣いちゃうと他の人に迷惑かかるし、
かと言って、子供NGにしちゃうと子育て中の親はこれないし、
考慮するって言ってた気がするけど、どうなってたんだろう、、?

===============

最後に登場したのが、

中田敦彦先生(オリエンタルラジオ)

テーマ=大切なものを守るためのお金の稼ぎ方

f:id:EnglishStudier:20180802113018j:plain


パーフェクトヒューマンは実は儲からなかった。
楽曲ダウンロードの利益の分配は
作曲3%、作詞3%、歌手3%、itunes30%、吉本60%

グループであるレディオフィッシュは、
分配すると
ひとりあたり1DLで2円しかもらえない。

吉本はトータルで1億ぐらい儲けた。

吉本は売れるか分らないタイミングでリスクをとり
出資していたから、それだけ儲けることができる。

その仕組みを資本主義社会といい、
それは資本家と労働者で構成されている。

労働者ではなく、資本家になりたい。

自費でグッズを作り、売り始めた。

売れた。資本家になれた。

夢は叶えられる。

みたいな話の流れで軸がスパーと通っていて、面白かった。

こういうプレゼンは記憶に残りやすなと思った。
ただ、あっちゃん2円、吉本1億
みたいな対比っぽい話方してたけど、
そういっちゃうと、2円は1DLあたりの金額だし、吉本だって社員に分配したら、、、

==============

西野の話の中で、去年読んで一番おもしろかった本は
「お金2.0」って言ってた。
一緒に行った友達もおもしろかったって言ってたからとりあえずポチった!



そんなこんなで、
ほんとあっというまで、2時間45分の講演が終了。
楽しかった〜!会場出たら、普通に西野がいたよ。
f:id:EnglishStudier:20180802112413j:plain
次は武井壮とかホリエモンとかを呼ぶ予定らしい。
同じぐらいの金額でチケットとれたらまた行きたいな。

思いのほか、すごいアマゾンプライムデー!

アマゾンの年に一度のセールが本日17日24時で終了します。

 

思いのほかお得なようなので紹介します!

 

セール価格で購入できるのはプライム会員限定。このセールを利用しないとしても元は余裕でとれるので、まだ会員じゃない人はこの機会に是非会員に!↓↓

もちろん、欲しくない物をセールだからといって買うの本末転倒ですが、

欲しいと思ってたもの、いつも購入してるものなどをアマゾン内で検索してみるといいと思います。

 

結構セール対象商品が多いので、求めてたアイテムがセール対象商品である可能性は高いです。

 

そんな中で、

オススメ割引アイテムを紹介します!

 

タブレットが半額近い3200円で売ってます。まだプライム会員じゃない、もしくはアンリミテッドを体験していない方はこれを購入してアンリミテッド対象の本を無料で読んじゃいましょう!

ホリエモンの多動力をはじめ人気の本も対象になってます!

 

スマートスピーカーも半額近い2900円!

スマートスピーカーみたいな今までにジャンルのアイテムは今までなかったわけだから、必要性を感じづらいんだけど、

実際使ってみないと良さはわからない。

この機会に是非試してみては!

 

 

ストロングゼロが103円で売ってる!これ、アルコール度数が高くて1本でそこそこ酔えるし、甘くなくてうまい!

 

 

のどごし生も^_^1本109円!

このタイミングで箱買いしちゃいましょう!

 

プレモルも202円!いつも飲んでる方もちょっと贅沢したい方もこの機会に!

 

 

これ、ほんとおすすめ!

偽GoProも安くなって5900円!
セールじゃなくてもだいぶ安いんだけど、
全然問題なく使えてます!

これからの海にレジャーに大活躍!

こういうのは安いの買って、ガシガシ使って最新のに買い換えるってのもアリだと思う!

 

もう、終了時間も迫ってきてますが、この機会に是非!!